2025.05.11 11:11#竹内流備中伝 #白金高輪豊岡道場では #居合 #体術 #剣術を #稽古 2025.5.10#竹内流備中伝 #白金高輪豊岡道場では #居合 #体術 #剣術を #稽古 2025.5.10黒岩さんの膝の可動域をあげてから、居合、剣術を行い、鈴木さんのご要望で小乱を稽古。
2025.03.17 03:20#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #薙刀術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.3.15#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #薙刀術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.3.15中野では棒・薙刀、体術、小具足腰之廻を豊岡では、棒術、剣術、体術、小具足腰之廻、薙刀を稽古。
2025.02.02 09:40#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.2.1#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.2.1稽古前にさまざまな受身のバリエーションを稽古する。受身が気楽に取れるとさまざまな型を受けるのが楽しくなる。その後、真棒、剣棒、奥棒を稽古し、小乱、小乱拾遺から抜粋して稽古。後半は、小具足...
2025.01.15 11:51#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.1.14#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.1.14上之さんが黙々と棒の一人稽古を始め、藤村さん参加後に、真棒と通破手を稽古。私は仕事でかなり出遅れて参加。上之さんとはかろうじてすれ違い、その後、藤村さんと難波伝の小具足腰之廻を少し稽古。...
2025.01.06 14:46#竹内流備中伝 #日野道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.1.6#竹内流備中伝 #日野道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.1.6私が遅参した間、壽さんは黙々と剣棒の素振りをしていてくれた。座合の稽古を進めていると、山崎さんや小野さんも合流。その後、バラダさんが来日中のお母様と現れ、バラダさんの希望で小乱拾遺の前半を稽古して...
2025.01.05 10:52#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.1.4#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2025.1.4謹賀新年🎍。今年もよろしくお願いします。身体慣らしに三上さんの希望の奥棒から稽古を始め、付手を稽古する頃には、続々と参加者が増える。川上さんの希望の小乱、戸室さんの希望の相伝捕手を稽古し...
2024.12.22 11:58#竹内流備中伝 #中野道場では #杖術 #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.21#竹内流備中伝 #中野道場では #杖術 #棒術 #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.21今年は中野稽古で小演武と稽古を行い、午後の稽古は休んで納会をすることにした。おかげで、遠方から来る岡さんや午前、午後に用事のある人もそれぞれ、演武や納会を楽しんで、今年1年を振...
2024.12.15 03:45#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.14#竹内流備中伝 #豊岡道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.14豊岡道場では、捕手前、通破手、小具足腰之廻を稽古。三上さんが、膝か痛むというので、捕手4.は省いて稽古。稽古後、誕生日を迎えた川上さんを囲んで中華で祝杯。
2024.12.11 12:21#竹内流備中伝 #白金高輪 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.10#竹内流備中伝 #白金高輪 #豊岡道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.10外気は冷たくなっても真棒を振ると室内は暑く感じて窓を開けて冷房に切り替える。真棒の後は、通破手、捕手を稽古。棒術も体術も相手の何処に効かせようとしているかを意識した目付け...
2024.12.08 05:10#竹内流備中伝 #中野・音羽道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.7#竹内流備中伝 #中野・音羽道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.7中野では、打拳の基本に続けて拳破手を稽古。その後、棒術、杖術、小具足腰之廻を稽古。音羽では、体術(小乱拾遺)、杖術、小具足腰之廻を稽古。稽古中に画像容量が不足し、残念ながら体術の稽...
2024.11.17 03:27#竹内流備中伝 #白金高輪 #豊岡道場では #剣術 #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.11.16#竹内流備中伝 #白金高輪 #豊岡道場では #剣術 #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.11.16午前に横浜滝頭稽古に参加したムスヤさんが合流して、剣術から開始。棒術、体術、小具足腰之廻を稽古。先人が残した型を継承するには何度も繰り返して稽古する必要がある。
2024.11.10 13:56#竹内流備中伝 #中野・音羽道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.11.9#竹内流備中伝 #中野・音羽道場では #体術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.11.9多忙な方々が寸暇を利用して稽古している。毎回、各自の課題としているものを少しでも多く、手応えよく掴めるように、それぞれが工夫しながら稽古を進めている。そして、その中で、なるほどと得心のいく...