• Blog

鼻捩、四半棒

2025.03.29 08:18

#竹内流備中伝 #中野道場では #棒術 #小具足腰之廻 #四半棒 を #稽古 2025.3.29

#竹内流備中伝 #中野道場では #棒術 #薙刀術 #小具足腰之廻 #四半棒 を #稽古 2025.3.29打拳の基本、受身、棒術の素振りの後、表棒(真)、裏棒(行)、薙刀術、小具足腰之廻を稽古したのち、四半棒を稽古。

2024.12.14 08:53

#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.14

#竹内流備中伝 #中野道場では #体術 #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.12.14鼻捩の型を棒あり、なしで稽古すると、どちらでも使える便利な型である事がよくわかる。鼻捩の付手で棒を使った流れで、棒取棒奪を稽古し、その後は、小具足腰之廻を稽古。

2024.11.24 23:30

#竹内流備中伝 #聴風館道場では #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.11.23-24

#竹内流備中伝 #聴風館道場では #棒術 #小具足腰之廻 を #稽古 2024.11.23-24デンマーク🇩🇰から2度目の滞在期間を終えて帰国するテンナさんの送別稽古。道場まわりの紅葉🍁を背景に記念撮影。帰ってから稽古仲間を募って稽古して、また来日してくれるとありがたい。

Copyright © 2025 竹内流備中伝 人継's Ownd.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう